干し柿 2013年秋

今年2013年も秋がきた・・・というか、ひどい台風が通り過ぎたあと一気に冬が来てしまった。びっくりだ(・∀・) 朝の通勤が寒いwなんか、秋があったかなぁくらいの感じだ。朝だけじゃなくて、夜も遅いもんだから寒いのは同じなんだが。

しかし、それはそれとして、こう寒くなってくると、干し柿のことを思い出す。折もおり、台風のすぎた10/18に、柿をいただいた。
柿


干し柿にする柿ではなく、普通に食べるための柿なんだが。東京の自宅の近所の方からいただいた。干し柿は栃木県の那須のほうで作ることになる。干し柿は、親父もお袋も好きだからな、少し多く作って、もっていくかねぇ。昨年の今頃、オヤジが昏倒して倒れて、もうダメかも・・・とまで思ったけど、元気になったしなぁ。
干し柿は、冷凍庫での保存もできるんだけど、あんまりたくさんあってもなぁw飽きるしw干し柿は数年ものはないけども、うちの冷凍庫には銀杏のいつともしれぬ奴が凍っている。どうせもう食べないだろうな。毎年、新しいのをいただいて、余ったのを冷凍していて・・・。こんな悪循環は、どこかで断ち切る勇気が必要だよな。

関連キーワード

関連ページ

干し柿 2013年秋
今年2013年も秋がきた・・・というか、ひどい台風が通り過ぎたあと一気に冬が来てしまった。びっくりだ(・∀・) 朝の通勤が寒いwなんか、秋があったかなぁくらいの感じだ。朝だけじゃなくて、夜も遅いもんだ
Comments of NaniwoMatsuno 干し柿の作り方 カビを防ぐコツ
NaniwoMatsunoさんから、「干し柿の作り方 カビを防ぐコツ」についての、意見、感想、体験談をいただきましたので掲載します。(2014/5/4)いつも夫の実家から手作りの干し柿をいただいていた
干し柿作りの思い出
俺が最初に干し柿を作ったのは、小学生の時だ。いぁあ・・干し柿の作り方なんて、知らなくて、干せばいいんだろうwと。今のように、小学生がネットを使って、干し柿の作り方を調べることができるわけもなくw柿が家